期待と不安で昨日買ったパソコンを早起きしてセットアップ。非常に簡単にセットアップできました。これなら・・・と思ったのですが期待は不安だらけに。
まず画面操作。XPでもクラシックで表示していたので、最新OSの画面は不慣れ。特に勉強していなかったので、特にネットワーク関連の設定に大苦戦。社内ネットワークの共有なども大変でした。まあ接続してしまえば快適・・・じゃなかった!
まず動作。デュアルコアのCPU(Core2Duo)なのに遅い!!使い始めて一年以上たったXP?と勘違いするくらい。絶対下位CPUで使ってはいけません。確かに画面の切り替えなどはスムーズですが、ソフトの起動、日本語入力、すべてが遅い。スピード勝負の私には辛そうです。またインストールも問題です。kizukuriの古いもの、プリンターなど、インストーラーが動かないものが多数ありました。DocuWorksも未だAcrobatとの具合が良くない・・・。XPとは互換性が高い、程度の認識でいかないと大変です。仕事で使うソフトは必ずソフト会社に動作を確認したほうが良いようです。しばらく苦労しそうです。
といいつつ2時間いじったらスピードにも慣れてきました。重い作業は確かにストレスが少ない等最新のCPUのよさも感じられました。
仕事が忙しいのであまりいじれなかったが、まずはネガティブな印象が先行しました。今後使い込んでよさを発見していこうと思います。
まず画面操作。XPでもクラシックで表示していたので、最新OSの画面は不慣れ。特に勉強していなかったので、特にネットワーク関連の設定に大苦戦。社内ネットワークの共有なども大変でした。まあ接続してしまえば快適・・・じゃなかった!
まず動作。デュアルコアのCPU(Core2Duo)なのに遅い!!使い始めて一年以上たったXP?と勘違いするくらい。絶対下位CPUで使ってはいけません。確かに画面の切り替えなどはスムーズですが、ソフトの起動、日本語入力、すべてが遅い。スピード勝負の私には辛そうです。またインストールも問題です。kizukuriの古いもの、プリンターなど、インストーラーが動かないものが多数ありました。DocuWorksも未だAcrobatとの具合が良くない・・・。XPとは互換性が高い、程度の認識でいかないと大変です。仕事で使うソフトは必ずソフト会社に動作を確認したほうが良いようです。しばらく苦労しそうです。
といいつつ2時間いじったらスピードにも慣れてきました。重い作業は確かにストレスが少ない等最新のCPUのよさも感じられました。
仕事が忙しいのであまりいじれなかったが、まずはネガティブな印象が先行しました。今後使い込んでよさを発見していこうと思います。