建築基準法改正のセミナーなど4月以降にどんどん始まるようですが、範囲と量が広すぎて、とてもセミナー参加だけで把握できるものではありません。パブコメなど大分出揃ったので、読みながらまとめています。そうしないと改正法施行時には間に合いませんから。もちろんパブコメも施行時に変更になることはあります。しかし大幅に変わるということは、施行までの期間を考えればありえないと思うので、先に進めておこうと思っています。私の事務所の広報誌「ArchiStoneExpress」では、臨時増刊号として改正を簡単にまとめたものを今週発行します。まあ正式にはもうすぐきちんとした告示などがでるでしょうから、簡単に要点だけまとめてみました。それでも結構な量です。法令を解釈することはもちろん、実務でどのように運用していくかが難しいです。まとめていると理解が深まり、疑問点も明確になってきますね。今後も新しい発表がどんどん出てきそうで怖いです・・・。