やはりリアルタイムで地図がでるのは便利。交差点情報も迷いにくく音声ガイドも良好。値段も安価で、2台の車に乗せ替えて(別途車載オプションが必要)利用しています。住所を入れると自動でルートを設定してくれるので初めての訪問先でもカーナビだけで行けました。渋滞情報も便利です(なんか遅れがちのような・・・)。目標までの予測到達時間も面白く便利でしょう。まあ通常の設置型のカーナビに比べ機能も精度もイマイチですが、これだけ機能があれば便利で十分でしょう。目的地までルートを自動設定すると「開かずの踏切」を通ってしまったりと課題は残っているようですが・・・。
さて、肝心の営業ですが、営業で出る機会が少ない怠慢な私。でも色々な事務所を訪問できるのは楽しいです。様々な情報も入ってきますし。私の場合飛び込み営業というのは少なく(でもあるよ)、アポ取っていますので気楽です。想像を裏切られることが多く?苦労する場合もありますが。インターネットでホームページが充実しているといい会社・・・それは間違いです。ホームページやネットの情報だけで判断するのは危険です。ホームページなんてウソだって誇大だって何だって書けますからね・・・。というわけであまりホームページの情報は信じません、私は。
ボーナスシーズンが早くもやってきました。世間のサラリーマンを見て「いいなあ」と感じますね。まあもらえない人もいるし、わずかしか出ないところもあるのでしょうけど。景気が良くなったと感じている人はわずかで、給料も上がらないというこのご時世。何か資本主義経済の限界を感じざるを得ない今日この頃です。