秋の連続ドラマが始まりました。あの忙しい夏はなんと4本も連ドラを見てしまいました。プライベートがない仕事漬けって恐ろしい。まあ全部録画だし見ていたのは朝5時代だったりしました。この秋は何本見るのかな~。
まずは「だめんずうぉーかー」。倉田真由美の有名な漫画のドラマ化。だめ男を自称する私としては必見!とりあえず録画開始♪Drコトーもお気に入りなので録画♪セーラー服と機関銃は長澤まさみが出るから録画♪あとは~。まあこの程度にしておきましょう♪楽しみだ-♪
まずは「だめんずうぉーかー」。倉田真由美の有名な漫画のドラマ化。だめ男を自称する私としては必見!とりあえず録画開始♪Drコトーもお気に入りなので録画♪セーラー服と機関銃は長澤まさみが出るから録画♪あとは~。まあこの程度にしておきましょう♪楽しみだ-♪
SECRET: 0
PASS:
風の方が基準が厳しいとは・・・
今のところ風では揺れていないのですが
こないだの関東地方の地震の際は結構揺れました。
数ヶ月前まで鉄筋の20階に住んでいたので揺れには慣れていますが
逆に木造って大丈夫?という不安も・・・
SECRET: 0
PASS:
なつみかん2005さん こんにちは。
>風の方が基準が厳しいとは・・・
形によりますが、私の設計した限りでは風に関して神経質になります。
>今のところ風では揺れていないのですが
>こないだの関東地方の地震の際は結構揺れました。
>数ヶ月前まで鉄筋の20階に住んでいたので揺れには慣れていますが
もちろん、風で揺れやすいということは地震でも揺れやすいです。木造3階建てはどうしても頭でっかちですから。
>逆に木造って大丈夫?という不安も・・・
揺れるからって頑丈でない!ということにはなりません。鉄筋コンクリート造や鉄骨造に比べ建物が軽いので、きちんと作れば非常に頑丈です。昨年、交通振動で揺れる3階建てを耐震補強したのですが、揺れがぴたっと止まったようです。あまりに揺れが多い場合は後々補強を考えてみてもいいかもしれません。