商工まつり前夜という興奮すべき時期に、構造設計の業務を多数抱えている上、夏休みもどうやらなくなりそうで(・・・)、すっかり悄気ている私・・・。それでも今日は3倍早く動くために(・・・)赤いTシャツで朝6時半に出勤。非常に順調に仕事は推移したものの、商工まつりの対応や営業先での構造相談などに時間を取られ、予想通り(・・・)仕事は終わらず・・・。構造業務はツーバイフォーと木造在来が重なり大苦戦。名古屋から東京まで様々な箇所の構造計算。更に納品日が明朝のものが4つも重なり、商工まつりどころではない状態。今日は既に二つ納品を果たし明朝までにあと二つ納品するつもり。とりあえず作図は終わったのでこれからチェック。
今夏から導入した2×4の新作図法がトラブル続きで大苦戦しているのが、そもそもの原因。完成すればミスが非常に少なくなる画期的な方法!と思い開発・導入したのだが既に様々な欠点が露呈。構造計算自体のシステムは変更していないので、チェックさえすれば問題ないのだが。省力化のために導入したのだからもう少しなんとかしたい。完成図面の評判は上々なことだけが嬉しいことです。
同僚(もう新人と呼ばない!)を連れてのツーバイフォーの現場見学も今日で三日目。この現場ゆっくり工事してくれているので色々勉強になります。今日は2階の床を張ったところ。私が監理だったら「もっと早くやって!!」といいそうですが、見学するのには丁度よい早さ。毎日、色々と説明できます。昨日疑問だった部分も次の日の進行状況で「そうか!」と気付くことができます。若いうちは本当に吸収力があります。同僚は仕事中も業務の合間に勉強もしていますし、家に帰ってからも勉強しています。構造の本も買ってきたりしているようです。本当に頭が下がります。
と書いている間に計算書が2冊完成♪これで明朝納品が可能に!でももう11時超えているし・・・これからポスター書かねばならんなあ・・・。
なんか最近は完全にピンチの似合う男になってきたような・・・。早く脱却せねば!
今夏から導入した2×4の新作図法がトラブル続きで大苦戦しているのが、そもそもの原因。完成すればミスが非常に少なくなる画期的な方法!と思い開発・導入したのだが既に様々な欠点が露呈。構造計算自体のシステムは変更していないので、チェックさえすれば問題ないのだが。省力化のために導入したのだからもう少しなんとかしたい。完成図面の評判は上々なことだけが嬉しいことです。
同僚(もう新人と呼ばない!)を連れてのツーバイフォーの現場見学も今日で三日目。この現場ゆっくり工事してくれているので色々勉強になります。今日は2階の床を張ったところ。私が監理だったら「もっと早くやって!!」といいそうですが、見学するのには丁度よい早さ。毎日、色々と説明できます。昨日疑問だった部分も次の日の進行状況で「そうか!」と気付くことができます。若いうちは本当に吸収力があります。同僚は仕事中も業務の合間に勉強もしていますし、家に帰ってからも勉強しています。構造の本も買ってきたりしているようです。本当に頭が下がります。
と書いている間に計算書が2冊完成♪これで明朝納品が可能に!でももう11時超えているし・・・これからポスター書かねばならんなあ・・・。
なんか最近は完全にピンチの似合う男になってきたような・・・。早く脱却せねば!