久々の完全オフ♪

 仕事もあったのですが、今日はよい天気。仕事を忘れてサイクリング。と、その前に、お付き合いのある工務店さんのお祭りに見に行きました。老舗の工務店さんで非常によい仕事をしています。街道沿いの好立地を生かして今日はお祭りを開いていました。なんでも今日が初めてらしいので、暇つぶしに見に行きました。大工道具の即売会、木工体験、ヨーヨーつりなど、とても一つの工務店がやっているとは思えない充実振り。子供から年配者まで楽しめる内容でとてもいい印象でした。商工まつりの演出と集客で苦しむ私としても非常によい刺激を受けました。
 そのまま小金井方面へサイクリング。時間がなくてもいろいろな町をサイクリングして観察してくるのが趣味なのですが、こんな快晴の昼間なんて本当に久しぶり。ちょっと暑い?と思われましたがまずまず快適。小金井公園内にある江戸東京たてもの園を見学。ここには年に数回訪れます。今日は魚眼もどきレンズの建物内での試写もかねています。前回郷土の森で失敗したので、その失敗を生かしての撮影。こうなってくると良いレンズが欲しくなってきます。貯金と今後を照らし合わせ捻出するよう頑張らねば。
 実は数年前に自転車事故で足を痛めてから、かばっていたのか、逆の足が最近痛み出し治療しています。少しましになったので、歩いてみましたがまだ完全ではない模様。陸上を歩いている分には痛まない(スーパーとかが苦手)ので、仕事には響かないのですが。
 午後は、福祉住環境コーディネーター試験のお勉強。実は以前にも勉強したことがあったので比較的スムーズに頭に入る。珍しく記憶回路全開で勉強したので二時間持たず撃沈(仕事でも勉強でも体力ないのよね・・・)。まあ結構覚えられたから良しとしよう。その後テレビを見たり本屋に行ったりと、なかなかのウダウダぶりを発揮し、あっという間に夜。久々にお酒(黒酢梅酒)を片手にテレビを見る。テレビっ子の私も最近はゴールデンタイムのテレビはあまり見れなくなっている。でもやっぱりテレビは楽しい。
 先週は不安定で会社にも取引先にも迷惑をかけてしまったので、今週は挽回せにゃ!25度を超えると仕事量が三倍になる(冬サボっているだけ)夏男の季節もあとわずかでやってくるので、それまでなんとか切り抜けようと思っています。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。