耐震診断を行ったお客様に耐震補強の説明に行きました。どうやらほかにリフォームをしようと悩んでいたようでした。耐震補強を一通り説明した後にリフォーム部分を誰に頼もうと打ち明けられました。
最近、耐震が多いように見えますが、うちの事務所は「建築設計事務所」なんです。一応。ですからリフォームデザインや建築設計も実は結構やっているのです(構造系にシフトしたのはそう古い話ではない)。どうも最近「耐震屋」や「構造屋」というレッテルを貼られているようで気にはなっていたのですが。まあ、そちらで評価をいただいているので悪い気はしないのですが。というわけで今年は事務所の威信をかけて意匠設計に回った私の実力をお見せいたしましょう。これが私の4月からの意気込み表明です。
今日、事務所で書籍の引越しを行いました。私の正面から構造系の書籍が新人の席にかなり移動し、かわりに意匠・設備の書籍・資料が私のほうにやってきました。新人は月曜日から出勤予定。私も心機一転して取り組まねばなりません。
最近、耐震が多いように見えますが、うちの事務所は「建築設計事務所」なんです。一応。ですからリフォームデザインや建築設計も実は結構やっているのです(構造系にシフトしたのはそう古い話ではない)。どうも最近「耐震屋」や「構造屋」というレッテルを貼られているようで気にはなっていたのですが。まあ、そちらで評価をいただいているので悪い気はしないのですが。というわけで今年は事務所の威信をかけて意匠設計に回った私の実力をお見せいたしましょう。これが私の4月からの意気込み表明です。
今日、事務所で書籍の引越しを行いました。私の正面から構造系の書籍が新人の席にかなり移動し、かわりに意匠・設備の書籍・資料が私のほうにやってきました。新人は月曜日から出勤予定。私も心機一転して取り組まねばなりません。