新人が入ったり、いろいろ聞かれることが多くなったので木造住宅の設計で実務面で私が良いな!と思った本を紹介しておきます。
この本は非常に薄い!のですがすべて写真付のカラーページで木造住宅の施工中の写真と解説がついているので重宝します。出版が2006年2月なので内容が新しいのもポイントです。私はこれで再学習しています。
これも非常に新しい本。「まちなか建築にみる安心・安全の家づくり」より図や実務面でつかう納まりが多いので設計のときに重宝しています。
構造計算までは知らなくても構造に木造の構造に関して知りたい方はこれがベスト。上の2冊に比べると難しいですが、木構造の基本的なことを勉強できます。
月刊誌の建築知識にも木造の特集は定期的に組まれているのでこれを参考にするのも良いでしょう。ちなみに今日、紹介した本はすべて私は持っています。