今日もめげずに?仕事しています。でもちょっと抜けられそうだったので郷土の森に行ってきました。散歩&梅の撮影です。非常に多くの人で賑わっていました。太鼓の演奏や様々なイベントも行われていて良かったです。暖かくて快適なのですが午後には天気が崩れるそうです。プライベートなホームページ「しろなまずの玉手箱」のE-300de行こうのコーナーに写真をアップしています。よろしかったら見てやってください。
私の設計部隊への出戻りは確実な情勢なので、建築法規や建築CADの使い方をおさらいしています。あまり頭がいい方でも(特に記憶力がない)器用なほうでもない(人には器用に見られる)ので力を分散したくないのですが事務所の現状では仕方ありませんね。あー天空率わかんねー、シックハウスの計算?忘れたよー、高度斜線どれがどれだかわかんねー、2項道路??位置指定???結構忘れていますねー。法改正も早い!意匠の設計の方々尊敬します。構造より大変です。はい。なんで私はいつもこんなに追い込まれるのだろう?そういえば耐震館の運営すっかり忘れているし(2月は運用0)・・・。
さーて仕事に戻らねば。