ブログの設置に挑戦?

 ホームページの作成は好きなのですが、更新は面倒。クリエイターではないがHPを5つ以上持っている私にとっては更新問題は非常にやっかいかつ頭の痛い問題(更新していると暇人といわれ、更新しないとサボっているといわれる)。ホームページは昔はエディタでこつこつ書いていたのですが、最近はホームページビルダーを使って適当に更新しています。過去の互換性を重視するあまり新技術はあまり導入せずノーセンスなページばかり乱立しています。幸い楽天広場(ここ)でブログに慣れました。会社のページなどもブログにしたほうが?などと考え中です。しかし会社のHPを楽天広場にしてしまうのも問題があり、せっかく自由度の高いレンタルサーバーをお金をかけて借りているのだから(会社と個人で2つ)、もう少し活用したい。
 ということで、会社HPの表紙をブログ化することを検討しました。ブログソフトはMovavle type(綴りあっている?)が有名です。しかし今日ヨ○バシに行ったら店頭では売っていなかった(レンタルサーバーとのセットはあった)のでほかの方法を考えています。とりあえずフリーのブログソフトを探し自分のサーバーで利用できるかどうかの検討をしています。すでに4月に全面リニューアルすると宣言しているので(なんという無謀な)急がなければなりません。
 今日は久々に営業で営業先を回りました(忘れていたが私は営業である)。みんな私が「暇」だと思っていたのね。こっちは必死でレスポンス速度を上げて頑張っているのに!何気にこのブログの存在もばれているし(最近話題がオープンすぎたしねえ・・・)。営業活動のせいでこの時間まで仕事をしなければならない(次の日になったねえ)のはつらい・・・。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。