
ストラデザイン(STRDESIGN)は3月に最新版にバージョンアップだったのでバージョンアップとともに購入しました。乗り換えというわけではなく併用です。主に耐震等級の利用やプレゼンや現ソフトで検討が難しいものに利用していくつもりです。画像は、オプションの3D表示で、軸組みの表示や、弱い部分を色分けしてわかりやすく表示してくれます。それほど活用価値はないかな?と思いましたが説明が楽なので導入しました。部材の安全率の表示も見落としを確認する上で威力を発揮するかも?と思います。
さて本体のほうは、お試し版で練習していたので操作を迷うことはなさそうなのですが、実務となると結構つらい。しばらく訓練が必要なようです。