「もぐらん」と「わるっきー」

 府中部会のホームページを見ていただければわかるのですが、府中部会には、なんとマスコットキャラクターが存在します。専属デザイナーにデザインを依頼し昨年作ってもらいました(ちなみになまあずは私のデザインです)。

 府中部会HP

 で、待望(・・・)の新連載が始まったようです。「もぐらんの耐震診断教室」と「わるっきーの悪質リフォーム教室」です。それぞれ耐震診断と悪質リフォームについてやさしく解説してくれます。まだ始まったばかりのようですが、今後に期待です。最近は「わるっきー」のほうが人気があるようです。また「もぐらん」の壁紙が公開されたみたいなので、「わるっきー」のほうにも期待が集まります。近々彼らの登場する「わるっきー叩き(仮称)」なるゲームも公開されるようです(某所で公開された「な○あ○叩き」の改良版らしい)。
 なまあずの人気が下がる(・・・)可能性が否定できず、なまあず日記の作者としては複雑な気分です。なまあずのグッズは毎年府中市商工まつりで公開されています。今年も多分新作を発表しようと思います。もぐらん達に負けないようになまあず日記も頑張らねばなりません。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。