CAD探し

 私の事務所のCADはアーキトレンド21(福井コンピュータ)が主力です。しかしバージョンアップも含め滅茶苦茶高い(それだけの価値はありそうですが)なので1本しかなく、私は使えません(涙)。よって普通の図面はJWWです。しかしパース等が簡単に作れないのでCADを物色しています。マイホームデザイナー(メガソフト)
メガソフト 3Dマイホームデザイナー 2005【税込】 3Dマイホ-ムデザイナ-2005-W [3Dマイホムデ...
を持っていて、外装やちょっとしたインテリアは間に合うようになりましたが、このソフトの二つの欠点(遅いと、建築用の図面が作れない)により少々つらいのも確か。やはり建築専門のCADが欲しいところ。もっとも構造主体なので、リフォーム図面さえ書ければいいので予算を割けないのも確か。
DRA‐CAD7 新規
あたりが安価な建築CADといわれていますが、私には高価。だからといって機能限定版や2次元CADなら、JWWのほうが使い慣れているので買う気になりません。JWWで頑張ろうか・・・。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。