引っ越し魔と言われて久しいのですが、いよいよ引越まで2週間。何度引っ越しても面倒くさいですね。結婚するまで住み続けるつもりだった今のワンルームも、引越の段ボールがむなしく置いてあります。
引越が近いということで、壊れた冷蔵庫、回らない洗濯機、炊けない炊飯器、寝ていると床が抜けるパイプベッドを処分し、久々にほとんどのものを新調します。どれも大阪時代や苦しい時代を見てきたものなので処分するのは悲しいのですが、使えないのですから仕方ありません。今は冷蔵庫等の処分にもお金がかかるので、多少高くても長く使えるものを購入したい物です。
で購入なのですが、引越貧乏は相変わらず。ヤマダ電機にいって買い物。「結婚したら良い物買ったら」という母と、「結婚しないかもしれないから良い物買っておこう」という自分の意見が衝突。結局母の意見に従うことに。
で買った物
![サンヨー 112L 2ドア ノンフロン冷蔵庫it’sシリーズ【税込】 SR-111J-SB [SR111JSB]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/jism/img128/img10493103950.jpeg)
大阪時代から使っていた冷蔵庫の後継機で非常に使い慣れていたのでこれにしました。1人暮らしには十分の大きさです。氷入れは専用で欲しいところです。
引越が近いということで、壊れた冷蔵庫、回らない洗濯機、炊けない炊飯器、寝ていると床が抜けるパイプベッドを処分し、久々にほとんどのものを新調します。どれも大阪時代や苦しい時代を見てきたものなので処分するのは悲しいのですが、使えないのですから仕方ありません。今は冷蔵庫等の処分にもお金がかかるので、多少高くても長く使えるものを購入したい物です。
で購入なのですが、引越貧乏は相変わらず。ヤマダ電機にいって買い物。「結婚したら良い物買ったら」という母と、「結婚しないかもしれないから良い物買っておこう」という自分の意見が衝突。結局母の意見に従うことに。
で買った物
![サンヨー 112L 2ドア ノンフロン冷蔵庫it’sシリーズ【税込】 SR-111J-SB [SR111JSB]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/jism/img128/img10493103950.jpeg)
大阪時代から使っていた冷蔵庫の後継機で非常に使い慣れていたのでこれにしました。1人暮らしには十分の大きさです。氷入れは専用で欲しいところです。
洗濯機はこれ。7キロ洗える物の中では安価で手入れしやすそうなので選びました。今まで劣悪な洗濯機を使っていたので、こちらは期待大です。部屋干し時間を短縮できるような機能や、簡易乾燥機能等楽しみな機能がついています。大きさも比較的小さく気に入っています。
今週末にベッドを買えば取りあえず暮らせそうです。冷蔵庫と洗濯機は思っていたより安く買えたので助かりました。それでなくても引越は何かとお金がかかりますので・・・。