ホームスターの使い方を考える その1

 大人気の家庭用プラネタリウム「ホームスター」。先日、初めて使った感想を書いたのだが、いくら星像がきれいでも、いつかは飽きる。そのため遊び方をいろいろ考えたので、これから数回に分けて紹介したい。

遊び方その1 流れ星に願いを叶えてもらおう
 昔、流れ星が流れている間に、願い事を3回唱えると願いがかなう!という言い伝え?を聞いて、流れ星に願いを唱えようとしたことはないだろうか?実際の星空で流れ星に願いを唱えるのは難しいので、ホームスターの流れ星で練習してみよう。幸いホームスターの流れ星は、割合ゆっくり流れる上、同じ位置に流れるので練習にはうってつけだ。
 練習課題は、初めは短い単語でやってみましょう。まずは「かね」がお勧めだ。慣れればホームスターの流れ星で、9回は楽に唱えられる。そのうち3文字、4文字と増やしていき、実際の満点の星空での本番に備えてみましょう。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。