トイレは汚いというイメージがありますので、常に掃除して綺麗にしておきたいものです。しかしトイレの耐久性は永遠ではありません。古くなったら交換をお勧めします。近年のトイレの機能性のアップは非常に目を見張るものです。ここではいくつか私の気に入った商品を紹介します。
まずはTOTOのピュアレスト

タンクが薄く、便座が大き目で、安価という理想的な便器。新築、リフォームともに取り付けやすく、私は最近のトイレリフォームでは一押しです。トルネード洗浄で汚れにくく、掃除しやすいスタイル、見た目もすっきりしたスタイルです。便座にアプリコットと組み合わせると非常にコンパクトで高機能になります。
まずはTOTOのピュアレスト

タンクが薄く、便座が大き目で、安価という理想的な便器。新築、リフォームともに取り付けやすく、私は最近のトイレリフォームでは一押しです。トルネード洗浄で汚れにくく、掃除しやすいスタイル、見た目もすっきりしたスタイルです。便座にアプリコットと組み合わせると非常にコンパクトで高機能になります。
次にTOTOのネオレストSD
主に新築で利用しています。タンクがなくすっきりしていますが、手洗いがないので、別途取り付ける必要があるのが欠点。しかし使いやすいし、手洗いが独立で取り付ければ非常に有効な選択肢となります。
次にINAXのアメージュM
曲線をうまく使ったスタイリッシュなデザインと、センサー感知でほのかに足元と鉢内を照らす「ほのかライト」等よく考えられたトイレです。
最近、トイレをリフォームした方から、「お客に使わせるのにためらいが無くなった」「掃除がしやすくなった」等、好評です。工事期間も1~2日程度でできますので、トイレが汚くなったり、機能に不満がある方は一度トイレリフォームをご検討ください。