昨年は自然災害の多い年でした。台風、集中豪雨、新潟県中越地震・・・。そして海外ですがスマトラ沖地震。今年になっても福岡県西方沖地震。そんなわけで、台風対策や地震対策の問い合わせが激増し、一部の耐震診断業者や屋根業者は非常に忙しかったようです。私の所も耐震診断が非常に多く大変でした。しかしそんなのは長続きせず、最近では耐震診断の問い合わせが激減しました。政府のデータによるとまだまだ地震に対して不安な住宅は多いのです。それでまた地震や災害が発生するとまた騒ぎ出す・・・の繰り返しです。もっともそうやって少しずつでも意識の改善や家屋の耐震性をアップさせるのは良いことです。建物も寿命がありますので、ちょうど修繕のタイミングに耐震補強を行うのは非常に効率的です。