江戸東京たてもの園に行ってきました

 江戸東京たてもの園に行ってきました。仕事が残っていたのですが、たまには太陽に当たったほうがが良いかな?と思ったので。
 江戸東京たてもの園は東京都小金井市の小金井公園にあります。玉川上水の北側で緑の多い小金井公園は、この季節は花見やフリーマーケットでにぎわっています。散歩にも絶好のポイントです。今日は晴天に恵まれ非常に多くの人出でした。周囲は大渋滞でしたが私は自転車で乗り込んだので無事でした。
 江戸東京たてもの園は1993年に開園した主に復元建築物を多数展示してある野外博物館です。珍しい建物がたくさんあり、中まできちんと見学できるようになっています。設計は好きではないけど(えっ?)建物を見るのが好きな私にとっては近場の絶好の暇つぶしスポットです(暇がないからなかなか行けないけど)。
 時間があればスケッチをしていきたかったのですが、2時間くらいしか時間がとれなかったので写真撮影と見学をしてきました。本当に素敵な建築があって見飽きません。近くの方は是非一度見に行ってみてはいかがかと。この季節が一番いいですよ。

江戸東京たてもの園

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。