頭が回らなくなってきた・・・

 日記をお読みの方ならご存知でしょうが(誰も見ていないって?)先週、新潟の方に行っていたため大量に仕事が溜まっています。今週納品する木造の構造計算は4件、監理している耐震リフォーム3件、耐震診断2件、耐震補強設計2件、その他いろいろ・・・。普段から仕事をためるのが趣味?な私でもちょっと限界かも。猛スピード&超正確に昨日今日と構造計算を行いましたが、3階建てあり、2×4あり、大型の木造ありで木造だけなのにバリエーションに富んでいます。耐震設計も頭をつかうものばかり。だんだん頭が回らなくなってきました。
 そんなときは、毛色の違う仕事をやればいいのですが、今週はなぜか構造と耐震が大半を占めていて気分転換になりません。なまあず通信の原稿を書いたり、このブログを書いたりで気を晴らしています。
 ばたばたしているうちに桜が咲きそうな気配。先日の新潟の大雪が嘘のよう・・・。私にも春が来るかな・・・。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。