お休みが欲しい

 最近、企業では週休二日といいながら毎日人をこき使うところがあるようです。リストラ等で一人当たりの仕事量が多くなっているようです。土日も休みじゃない!って悲痛の叫びをしている若い人を良く見かけます。企業業績ももちろん重要な問題ですが次世代を担う若者をこき使っては、彼らは結婚しなくなりますし養ってもらえなくなりますよ。ちょっと心配です。もっとも楽している若者が多いのも事実。なかなかうまくはいかないものです。
 私も世間的に見れば結構忙しいです。特に緊急で仕事が入る場合があるのでどの時間帯も完全にOFFということはありません。そのかわり空きの時間は比較的自由に使えます。1人暮らし的には許せますが、今後家族を持つと不安です。まあ入社当時と異なり毎週一日は休みを取れるようになりましたが(今週は休みが無かった(涙))。
 皆が余裕を持って生活が出来るようになればいいのだけど、永遠に無理な課題なのでしょうか???。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。