設計事務所訪問で思うこと

 実はこの業界に入る前は、世間一般の人と同じようにアトリエ系建築家はおしゃれな事務所で模型なんぞ作りながら優雅に設計していると思っていました。それなのに自分とこの(以前の)事務所はおんぼろで・・・と悲しく感じていました。しかし建築家や設計事務所を訪問しているうちに、実は環境が恵まれた建築家や設計事務所は思いのほか少ないことに気がつきます。大分部分がマンションの一室や雑居ビル。タバコのにおいがきつかったり、本が無造作に積み上げられていたりします。たまに良いかな?と思えるところは駅からかなり遠かったり、親が金持ちだったり?とそれなりの理由があります。
 あんまり形から入ることは好きではありませんが、私のように設計事務所に幻想(どっちの?)を持っていた人間にはショックなことが多いと思うので、もう少しインテリア等工夫して事務所をきれいにしていきたいと思う今日この頃です。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。