私の開発した珍サービス?に「構造タクシー」というサービスがあります。これは一般の木造2階建て住宅の構造計算サービスです。従来、木造2階建てでは本来必要な構造計算は省略して建てられています。これは木造2階建ては大工の経験で十分安全な建物が建てられる、ということなのでしょうか?ただ阪神大震災や今回の新潟県中越地震のような被災状況をみると、より耐震性の高い住宅に興味が集まっています。
というわけでより安全な住宅を建築できるようにと木造2階建てに絞った安価で高速(1日!)の「構造タクシー」のサービスを開始したのですが反応は「ゼロ」。宣伝が悪いのか、サービス内容が悪いのか、需要そのものがないのか・・・。
もう一方の一般の構造計算サービス「構造トレインNZX」が好調なだけに疑問が深まります・・・。
というわけでより安全な住宅を建築できるようにと木造2階建てに絞った安価で高速(1日!)の「構造タクシー」のサービスを開始したのですが反応は「ゼロ」。宣伝が悪いのか、サービス内容が悪いのか、需要そのものがないのか・・・。
もう一方の一般の構造計算サービス「構造トレインNZX」が好調なだけに疑問が深まります・・・。
構造タクシーの案内((有)石塚建築設計事務所HP内)
構造タクシー