最近、ふと家を持ちたいなあ、と感じます。
設計の仕事なのに、自分の家を持つということに今まで興味を持たなかったのが不思議です。最近姉が家を買おうとしたり、知り合いが家を建てたりしているので遅ればせながら興味を持ったのかもしれません。
で、近くの新築建売住宅と中古住宅を一つずつ見てきました。新築のほうは本当に安普請。最近の建売はそこそこレベルが上がっているので、今回のは失望しました。おまけに高い!土地が高かったのでしょう。却下!
中古のほうは古すぎでした。ほとんど住める状態ではありません。もちろん価格は土地代程度とお買い得です。スーパーも近いし良いかな?と思いました。もっともリフォームにお金をかけるつもりですが。ほとんど某テレビ番組のような変貌を遂げそうです。もっともリフォームも面倒くさいので、とりあえず却下。
設計の人間なら自分で設計すれば?と思うでしょうが人の設計でも忙しいのに自分のなんてとてもとても・・・。というわけで家探しも細々?と始めています。
設計の仕事なのに、自分の家を持つということに今まで興味を持たなかったのが不思議です。最近姉が家を買おうとしたり、知り合いが家を建てたりしているので遅ればせながら興味を持ったのかもしれません。
で、近くの新築建売住宅と中古住宅を一つずつ見てきました。新築のほうは本当に安普請。最近の建売はそこそこレベルが上がっているので、今回のは失望しました。おまけに高い!土地が高かったのでしょう。却下!
中古のほうは古すぎでした。ほとんど住める状態ではありません。もちろん価格は土地代程度とお買い得です。スーパーも近いし良いかな?と思いました。もっともリフォームにお金をかけるつもりですが。ほとんど某テレビ番組のような変貌を遂げそうです。もっともリフォームも面倒くさいので、とりあえず却下。
設計の人間なら自分で設計すれば?と思うでしょうが人の設計でも忙しいのに自分のなんてとてもとても・・・。というわけで家探しも細々?と始めています。