今週のなまあず通信第69号は

 ■連載 健康住宅への模索<最終回>
  第20回 理想の健康住宅 新築編
 ■連載 気軽に耐震化計画
  第5回 パソコン等の固定方法
 ■防犯ワンポイントアドバイス

 でお送りします。健康住宅への模索はいよいよ最終回。新築時の注意点をお伝えいたします。気軽に耐震化計画はパソコン等の固定方法です。

購読(無料)の申し込みはこちら
なまあず通信の申し込み

 なんか寒くなってきました。リフォーム工事も早く終わらせねばと飛び回っています。今回のリフォームは断熱材や床暖房等冬に備えた装備をいれています。お客様は早く効果を見たいようですが。古い木造の住宅は耐震リフォーム時に少し工夫するだけで、結構暖かく感じます。もっとも翌年は慣れてしまうのであんまり感じなくなりますが。
 昨年の冬、寒さの不安がない住居がどれだけ快適かを知った(RC造の共同住宅)私は、最近一戸建ての住居が寒くてたまりません。耐震補強よりも保温?補強の工事をしてあげたい今日この頃です。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。