建築ガジェット

建築設計など仕事や学問で役に立つガジェットを紹介します。


温度を測る、非破壊測定

スマホに指せるサーモグラフィー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FLIR ONE PRO for iOS Lighting 国内正規品 赤外線カメラ スマホ サーモグラフィ フリアー
価格:49800円(税込、送料無料) (2019/5/30時点)

楽天で購入

 

iOSのlightning端子に指せるサーモグラフィー。スマホの画面で確認できるので大画面で小サイズでいいですね。性能は低いので細かい調査には不向きですが、断熱調査、雨漏り調査などには威力を発揮できると思います。

単体で動くコンパクトデジカメ型の軽量サーモグラフィー。比較的しっかりした作りで、扱いやすい初心者向けです。性能は低いですが、私も耐震診断の筋かい調査や断熱調査、雨漏り調査などで活用しています。USB充電もできますし、パソコンに写真転送も楽です。大まかに判断するには最適ではないでしょうか?


距離・面積を測る

両サイドからレーザーがでる変態的??なレーザー距離計。片方を必ず壁や床につけなければならない従来型に比べて、効率・精度が飛躍的にあがります。水平器も突いていますし、Bluetoothでデータをスマホに転送できるなど基本部分もしっかりしています。


360度撮影出来る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リコー RICOH THETA SC ベージュ
価格:23020円(税込、送料無料) (2019/5/30時点)

楽天で購入

 

360度一度に撮影出来る全天空カメラの草分け。扱いやすいサイズと手頃な価格で人気があります。私が持っている初代機に比べて、徐々に画質が上がってきています。アプリケーションも便利で扱いやすいです。リフォーム、耐震診断、現場監理など幅広く活用出来ます。


画面上に寸法を記入できる


構造力学がわかる

Mola Structural KIt

構造力学が視覚的に理解出来る画期的なモデル。1から3まであります。海外のクラウドファンディングで募集していることがあります。国内から購入もできます。


水平がわかる

・ミニレーザーレベルGLL1P

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ボッシュ BOSCH】ミニレーザーレベル GLL1P
価格:3239円(税込、送料別) (2019/5/30時点)

楽天で購入

 

低価格で扱いやすいミニレーザーレベル。コンパクトなので持ち歩きやすいですし、十分な精度もあるので人気があります。個人レベルでの購入者も多くリフォームや模様替えなど活用できるシーンが多いです。5mのライン照射と20mのポイント照射なので、狭いエリアでの利用に最適です。


・ブロック塀の鉄筋探査

比較的低価格ながら、他の鉄筋探査機より、ブロック塀の調査に適していると技術者に評判のMT6です。一時期入手困難でしたが、現在は潤沢に出回っています。若干操作性に癖がありますが、ブロック塀調査は効率的に行えます。もちろん通常の金属探知としても優れています。